土地みたて 2020.05.25

土地みたてと『10000時間の法則』

住み始めてから、時を経ると共にその出来栄えを感じさせる家にする。

そのために必要な土地のみたてが出来るようになるまでに長く時間を要しました。

何しろ学校では建築の勉強は全くしてきていない上に、社会に出てから最初の仕事はベビー・子供服の企画でしたから、住宅の居心地に何がどう影響しているのか?ぜんぜん理屈が結びついていませんでした。

 

住宅の仕事に就いてからは、どちらかというと土地から購入して新築の家を建てていただくというケースが多く、たくさんの土地を見に行きました。 まだ契約してもらえるかどうかはわからない時点でわざわざ現地に出向いていく訳で、無駄足になるかもしれない…でもこれをやらないと始まらないし。かなりの時間をこれに費やしてきたのです。

 

でも、住宅の仕事をしていてどの段階がいちばん好き?と尋ねられると、自分は迷わず「土地の下見(みたて)です!」と答えています。

 

お客様の土地を選ぶ際の土地の下見というものは、ほぼ “ハズレ” で前に進む確率が低い作業でした。 それでも20回に1回いや30回に1回ぐらいでしょうか。

「うわっ。これは。ここに建てたら化けるぞー」というような、宝石の原石みたいな土地に出会うことがあるのです。 この、ある種のトキメキを味ってしまうとやめられないといいますか「またどこか違う場所で出会えるのでは」と他にも探してみたくなる訳です。

 

『10000時間の法則』なるものを提唱している方もいらっしゃいますが、これまでの土地を見ながらうなってきた時間は軽く10000時間は超えていると思います。

 

鹿児島に移住してからというものは、どうせ買っていただくのなら値段は安いが建つ家は素晴らしく居心地がいいということを可能な限りは目指してきましたので、ひとりのお客様あたり数ヶ所〜数十ヶ所の土地を見て選択するということが通常でした。

 

数十ヶ所というとオーバーに聞こえる方もいらっしゃるかもしれませんが、これ本当です。しかも、しょっちゅうでした。

新しく造成された団地など100区画も200区画もある中で「どこを買ったらいいでしょうか?」みたいなケースもありまして、そういった時は予め区画図でめぼしをつけてから現地に赴くのですが、到着して実際に見てみると予想外の気づきがあったりして、数十ヶ所の土地を行ったり来たりということは現実にありました。こんな時は、それこそ1日しごとになります。

 

↑「どこを買ったらいいでしょうか?」と言われて、こんな中から選ぶのです💦

 

しかし…もっと死にそうなケースもありまして…

団地の場合は1回の移動でまとめてなので数十区画といってもすぐ見れる訳ですが、ひと組のお客様のために一般の仲介物件である土地を十数ヶ所下見して候補地を見つけるということもありました。

エリアも離れていたりすると時間も体力もガソリンもたくさん使ってしまう訳ですが、もたもたしていてこれだ!という土地が売れてしまうと悔しい思いをすることになります。

かたずをのんで報告を待っているお客様とそのリアクションのことを思うと、不思議とつらいなと思ったことはありませんでした。

 

そうして走り回っている時は時間や経費のことはあまり考えずに「とにかくいい家を建ててもらってずっと喜んで欲しい」という一心で動いていて、今思えば採算の悪い営業マンであったと思います。

しかし、あの頃徹底して行動・体験したからこそ本当の土地をみたてる目ができてきたのです。

能率の悪い仕事ぶりでもだまって自由にやらせてくれたことにとても感謝しています。

そうして、ようやく「どこをどう見るべきか?それはどうして?何のために?」ということが即答できるようになったんですね。

 

これから、住宅の仕事をされる若い方々が “土地下見修行” に10000時間費やすことができるのか?というと、やはり難しいかもしれません。

でも、いつの時代であれ、家を建てて住む人はできる限りは家族と居心地のいい豊かな生活をしたいと望んでいます。 だからこそ、これからの方々には私よりは早く効率的な方法で上手に土地をみたてる事ができるようになってもらいたいのです。

今の時代ならではの新しい技術や方法を使えば10000時間はかけなくても、そういうことができるのではないかと考え挑戦しているところです。

 

あるお客様の場合のことです。

なかなか条件に合う土地が見つからなかったのですが、あきらめずにどんどん土地を見て素敵な場所にめぐり会えた方がいらっしゃいました。

5〜6通のメールで計15〜6ヶ所の気になる土地情報を送ってもらって、土地の下見をさせていただいたことがありました。 当時は福岡事業所立ち上げのため新幹線出張で営業活動をしていましたので移動がかなりハードでしたが、いい家ができる予感と共にワクワクと走り回っていました。

 

その方は福岡にお住まいの方で、毎週末に土地情報の物色をして候補地情報を夜な夜なメールで送ってくださるのでした。

メールをくださるのはご夫婦で絞り込んだ物件でしたから、実際には30〜40ヶ所は見に行かれたのではないでしょうか。 週半ばには 「なかなかベストな物件が見つからないですね・・・。 」 といった凹み気味のトーンだったのに、週末になると 「さて、今週末も市内を駆け巡りました。9件現地確認を行い、その中で3件を抽出しました。是非調査をお願いします。」 といった感じで、週末返上でがんばられました。

 

その後、その時点では根拠のなかったワクワクは現実のものになりました。

 

ご主人の不屈のがんばりが実を結んで、現在は2階のリビングから刻一刻と移ろう変化が美しい水面を楽しみながら生活されています。

 

↑「ここに建てたら化けるぞー」 下見した日に候補地から撮ったトキメキの瞬間。

 

 

 

皆さんの会社では土地の下見、どのようにされていますか?

 

 

TAGS

メールマガジン登録

『選ばれる工務店への道』

− メールマガジン登録 購読無料 −

メルマガだけでお伝えする『限定』コンテンツの他、コラム更新情報、最新セミナー情報などをお届けします。ぜひご登録ください。(登録解除は随時可能です)

※ひらがなで あ と入力(必須)
プライバシーポリシーをお読みいただき、同意のうえ送信してください。
powered by acmailer"