セミナー情報

 

 

セミナー情報SEMINOR

自らの実力を磨き、お客様から選ばれ続ける永続的成長を望む工務店経営者のためのセミナーです。文字通り、弊社代表の吉岡を一定期間『参謀』とし未来へ向けた確かな道筋を切り開いていく第一歩としていただくための機会です。

 

 

※価値観の合う『同志』と確かな成果と実践力を実現するため2024年度4社様限定で募集をいたします。

※対象地域:全国(但し、鹿児島県は対応していません)

お申し込み受付終了いたしました

個人情報保護について

お申込みいただいた個人情報は当社が定める目的以外(法令に定める場合を除き)に事前にご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはございません。

『シンボルハウス』とは何か?

シンボルハウスとは「住まい手としての価値観で作られる家 」のことで、工務店の商品戦略の核となる考え方です。また「社長自身が住みたい、社長すいせんの家」とも言えます。そして、時間の経過とともに「完成後の暮らしの実践や時間経過の体験を発することの出来る家」となって、工務店の事業価値を語る源泉となっていきます。
『シンボルハウス』を基にした戦略の最大のポイントは、「自分が欲しいと思えるものに取り組む」ことと「価値観の共有」による拡販の仕組みをつくること。 この方法論は机上の空論や絵空事ではなく「鹿児島」という地方都市のなかでも特にきびしい市場で、日々の実践の中から生まれたものです。

「筋金入りの独自性」を手にして、
優位な住宅事業を展開する具体策を共に実践。
自社だけの独壇場を築きあげる!

独自の提供価値と発信方法で、「指名受注の導線」を構築する具体策が『シンボルハウス戦略』です。

代表吉岡が御社の参謀として、ライバルと比べられることなくオンリーワンの立ち位置を確立、選ばれ続けるつくり手になるためのプロセスを全面サポートします。 本説明会では成功事例やそのノウハウをご紹介する特別な機会として、少人数制で提供いたします。

これまで難しいと感じてきた、

  • 価値観の合う集客の増加
  •   
  • 競合しないセールス環境
  •   
  • 口コミ・紹介の増加
  •   
  • 収益の増加
  •   
  • 先の仕事が読める
  •   
  • スタッフ・業者さんのモチベーション向上
  •   
  • 経営の安定
  •   
  • 共感による更なる集客の増加

といった好循環を作るために数々の試行と失敗体験を基に体系化されたものです。

需用の数そのものが縮小している中で多くの同業他社は戸惑い、ぱっと見のかっこよさやインパクトばかりにとらわれています。また、他者が考えた規格住宅パッケージを全ての土地に盲目的にあてはめることも今だに後を絶ちません。

住まい手のために「将来にわたる生活価値をもたらす住まいづくり」を実践するつくり手が少なく、潜在的には各地で求められています。そういった「本物」を望む顧客にとっては、依頼先が見つからないのが現状なのです。「本質」を学び、真摯に取り組まれる工務店にとってはまさにチャンス。住まい手に直接響き評価される仕事で、新たな独断場をつくることは決して難しいことではないのです。

単なるスペックや根拠に乏しいデザインを施した規格住宅パッケージを揃えることは、長期的には何の解決にもなりません。むしろ、そのことでジワジワと独自性を消失しているという恐ろしい現実に気づくべきです。 いくら数多くの見込客を集めたところで、消費者の「満たされないもの」との結びつきをつくっていけないと、競争に勝てなくなってきたということです。

当社が提供する『シンボルハウス戦略』は、多くの社長が葛藤する「本当は売りたいもの」と「実際に売れるもの」とのギャップを解消する指針になるものです。説明会では建築物を建てるのと同様に、『基礎』から『仕上げ』まで順を追ってステップアップしていく5段階構成でわかりやすくお伝えします。『シンボルハウス戦略』を活用した事業構築の流れが理解できる貴重な機会です。

各ステップは、住まいの本質を捉えた事業展開を目指すものなので住まいづくりのカテゴリー(例えば注文住宅・分譲住宅・マンションリノベーションなど)を問わず、活用・展開していくことができます。また、異業種からの参入戦略にもご活用いただける内容です。

工務店の繁栄に近道はありませんが、目指すべき理想に向かうための有効な手段は確かに存在します。 さあ、あなたが新たな第一歩を踏み出すときです。

選ばれ続ける『小なれど一流』の工務店へ変革するプロセスを示します。

目先の売上・利益のために知らず知らずのうちに陥る『インスタント住宅』の供給事業のその先には工務店の発展はありません。お客様から選ばれ、発展していくためには絶対必要となる条件があります。発展する工務店のビジネスモデル、売りもの、仕組み、それがなにか?どうつくるのか?を知る事で停滞を脱し、成長軌道への転換が可能となります。

  • ご用聞き・下請け体質から脱却できない
  • 新商品のアイディア出しに苦しんでいて、次なる事業の柱が立ち上がらない
  • 営業マンの業績格差が著しく、個別対応も多く利益が残らない
  • 似たようなサービスをもつ競合が商圏内で多く、価格競争が激しくなり収益性が悪化している
  • 煩雑な業務で負荷がかかってしまい、社員の疲弊や離職率が高くなっている

これらは、御社の能力や市場環境の問題ばかりではありません。「キラープロダクト(選ばれる理由のある売りもの)」の設定とそれを「売る仕組み」ができていないことが原因です。これからの時代、工務店が成長を続けていくためには、安定した『指名受注の導線』が必要です。また、『指名受注の導線』を構築するために「キラープロダクト」と「売る仕組み」は何れも必要不可欠な要素です。セミナーでは、多くから選ばれ続ける「キラープロダクト」を持ち、安定収益が得られる事業に変革するために必要な考え方と具体的なステップをお伝えします。その結果、多くの経営者の方が気づきを得られています。

  • 「価値観を共有できる良質な顧客をいかに集客するか?」が分かる
  • 「新規事業、新商品の早期立ち上げ法」が理解でき、自社の戦略に落とし込める
  • 「強力な独自性を持つ自社商品による事業構築」のヒントが得られる
  • 技術や商品を売るのではなく、顧客視点で「効用」を売り込む新しい「視点」を養える
  • 営業マンの失注を抑制し「営業マンの力量に左右されない販売体制の構築法」が分かる

住まい手の不便・不満を解消するために必要な要素を構築することができなければ、安定して成長を続けることはできません。本質を理解することなく、目に見える表面的なものだけを模倣した対策は、永くは続かず発展しないという事実は枚挙に暇がありません。

受講をお勧めする経営者
(社長および経営幹部)の方

  • 他社との競合・価格競争から抜け出したい経営者の方
  • 独自の商品を持つことで、良質な顧客に販売したい経営者の方
  • 社員に目指すべき方向性を示し、ベクトルを合わせたい経営者の方
  • 自社の強みを高め続ける”仕組み”を構築したい経営者の方
  • 短期で新規住宅事業を立ち上げ、軌道に乗せたい経営者の方

『売れるシンボルハウス戦略』

参謀獲得説明会プログラム

筋金入りの独自性で選ばれ続ける『売れるシンボルハウス戦略』参謀獲得説明会

1

基礎の戦略

社長の目指す『新しい在り方』の設定

■社長の「葛藤」と向き合う

■「販売業」と「創造業」の違い

■見えていない「事実」に目を向ける

2

土台の戦略

『事業の設計図』を描く

■自然体で勝てる「市場」はどこか?

■「価格決定権」を持てる「売りもの」とは?

■高く買ってもらえる顧客は誰か?

3

構造の戦略

『事業の仕様書』を決める

■繰り返し『指名受注』できる条件とは?

■わるい「規格化」と、よい「規格化」とは?

■価値観を共有する「プロモーション」手法とは?

4

造作の戦略

『指名受注の導線』をつくる

■「必勝パターン」の構成手法

■プロセス別(設計・営業・広報)導線づくり

■みんなができる「全社営業体制」への落とし込み

5

仕上の戦略

実践と成果創出の『しくみづくり』

■スタッフが力を出す「本物の指示力」とは?

■連戦連勝を続けるシステムのつくり方

■『自社専用ダムに水を貯める』経営戦略

ご参加いただいた方々からのお声

ご参加いただいた方々からのお声

「お客様の要望を聞いたらこうなった」という理由で、創業当時の原点から離れていく家づくりになってきていましたが、今一度原点に立ち返って取り組めることが沢山あることに気づかせていただきました。

「なぜ自分のところでなければならないのか?」本当にそうだなと思いました。 本質ですが、なかなか自分では気づけないものですね。

お施主さんやお客さんとの関係性など、まだまだうちの会社でもやれることが多くあるのだなと感じとても刺激になった。他の講座に通っていたことがあるが、お話聴いて吉岡先生の凄さが滲みました。

いろいろお話聞けてとても勉強になりました。誰のために、何のために…全てをつなげて今一度よく考えて練ってみます。

お客様に提案すべき”住まう”という事の根本が変わる具体的なお話で、もっと学びたいと素直に思いました。

これまで何となく「スキルアップすれば売れる」ような感覚でした。経営者としてのやるべきことが見えました。

お客様を受ける時、土地から一緒に探して立地から考えていく。そのスタイルが居心地の良い住まいを提案していける基本なのだと感じた。

「設計が凝ったものと理にかなったものは違うんです」という言葉にとても共感しました。

住まい手の暮らし方や環境・状況次第で未来を予測、だから家の価値が全然かわってくるのですね。

売れればいいという考えではなくて、お客様が生活し始めてからどのようになっていくかという想像力が大切だということを教えていただきました。

家づくりは楽しい仕事だということを改めて感じさせていただけました。自分がいちばん忘れていたことかもしれません。

「我が家じまん」とてもいい言葉ですね。時間が経った家を見てもらうのが一番説得力がある。安心してまかせてもらうことができる。原点として大切な数々のことに気づかせていただきました。

家と共に良い経年変化をして時間をゆっくり大切に過ごせる人生のために仕事をしたいと強く思いました。

自社の仕事のあり方、やり方を根本から見直そうと思いました。解説のひとつひとつのテーマ表現がキャッチーでわかりやすくてとても興味をひかれました。

吉岡先生のように違和感に気づき、「どうしてこうなったのか?」と考える習慣そのものがとても大切だと思いました。

周辺環境と一口に言っても多くの要素があり、それによって活かし方がこんなにあるのだと驚いた。しかし、一般に供給されている住宅(自社物件も含めて)ではそれを理解し活かせているものは本当に少ないなと感じた。

新たな視点を学びました。敷地に家を配置するまでに考えるなければいけないことが沢山あることはこれまで深く考えてこなかったです。

居心地をつくる理屈は、当たり前のことを社員全員でブランドとして極めることだと感じた。吉岡先生の「お客様の入居ごの暮らしに意識が持ててますか?」という言葉が刺さりました。

よくあるご質問

一般のセミナーに比べて値段が高いと思うが…

どこでも聞けるような内容や書籍などで手に入る情報ではなく、様々な土地やお施主様と接して試行錯誤・実践検証してきた「本物の工務店戦略」をご提供しています。ご参加いただいた方々からは高い評価をいただいており、また当該セミナーでは内容にご満足いただけない場合には100%返金保証も実施しています。ご安心の上、お申し込みください。

よくある規格商品パッケージの話と同じでは?

当社では、工務店・ビルダーの方々の真の意味での発展のお手伝いを事業の柱に据えています。このため、当該セミナーではいわゆる「こうすれば集客できる」とか「未経験でもすぐに契約が取れる」といった類の話は一切ありません。数百組以上のお施主様の住まいづくりとその後を見てきた上で構築したノウハウをお伝えします。御社の発展のための「資産」となる仕事をしていただくためのものばかりです。

他の工務店・ビルダー向けのセミナーとの違いは?

一言で言えば、お客様への価値提供を磨く「創造業」か、いかに買ってもらうかの「販売業」かの違いです。 他の工務店・ビルダー向けに開催されているセミナーはコンサルティングという名称を使っていますが、バックエンドとして規格商品パッケージの販売が目的であることが大半です。そのため本物の独自性を獲得したい社長は満足できない場合が多いのです。当社セミナーでは、代表吉岡が28年もの間に分譲・注文・リノベーションなど様々なカテゴリーの住まいづくり事業を、様々な地域で立ち上げ・展開してきた実績に基づいているため「汎用性」と「再現性」が大きな特徴です。

講師プロフィール

吉岡 孝樹

株式会社 家づくりの玉手箱 代表取締役

プロフールページを見る >

2000年「日本一の工務店」と名高い、鹿児島の工務店株式会社シンケンに大阪から I ターン入社。

2010年『家づくりの玉手箱「吉岡さんちの暮らし」』を出版。シンケンで建てた自宅の8年間を記した同書は、全国のユーザー・工務店関係者双方から革命的とも言える反響を呼んだ

2019年 株式会社 家づくりの玉手箱 を設立、「日本一の工務店」のシンボルハウス戦略 ® による事業構築指導を全国各地で展開。競合・相見積り・値引きのない、工務店の「売れる仕組み構築」を各地で現実のものにしている。

まさに「工務店の参謀」

1964年生まれ、近畿大学理工学部卒

セミナー開催概要

2024年7月
東京・オンライン同時開催

会期
2024年7月17日(水)13:00~17:00
会場
東京国際フォーラム(東京駅)
(オンライン受講可能)
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 G508会議室
map
最寄り駅
JR線
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)

地下鉄
有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分
銀座線 :銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
三田線 :日比谷駅より徒歩5分
対象
住宅事業経営者(新規参入含む)
住宅事業責任者
参加料
1名様につき34,000円(税込み)
※1社でお二人目以降は26,000円(税込み)
1社2名参加の場合、合計:60,000円(税込み)となります。
定員
定員8名様
※満員になり次第締め切らせていただきます。

セミナー当日の流れ

12:30 受付
13:00 開始
第一部
13:00-住宅事業で成功をもたらす基本的な考え方(戦略1含む)
第二部
14:00-『シンボルハウス戦略』導入で最も重要なこと(戦略2・3含む)
第三部
15:00-高く買ってもらえる「独自商品」と継続性のある「事業基盤」をつくる(戦略4・5含む)
16:00 終了

16:00-17:00 個別相談会あり
成功事例なども紹介 ・マンションリノベーション事業 ・分譲事業 ・注文住宅事業
※当日一部の内容や順番等を変更する場合がございます。予めご了承ください。

お申し込み・お問い合わせについて

お申し込み

お申し込みは下記「お申し込みはこちら」のリンクよりお申し込みください。

①運営サポートを頂いている日本コンサルティング推進機構サイト」へ進みます。
      ↓
②お申し込みフォームの所定の欄に必要事項を入力して送信してください。
      ↓
③お申し込み完了後ご入力いただいたメールアドレスあてに、受講券、オンライン参加の場合は接続情報などを送信させていただきます。

また、受講用資料は会場参加・オンライン参加ともにご入力いただいた住所宛に郵送させていただきます。

お問い合わせ

TEL 03-5771-8132

株式会社 家づくりの玉手箱
〒107-0062 東京都港区南青山1-26-16-5F
Eメール info@tamatebaco.co.jp

当社主催のセミナーは、「100%返金保証」にて実施しています。 万一、内容にご満足いただけない場合は理由を問わず全額返金させて頂きます。
ご安心の上、お申し込みください。

お申し込み受付終了いたしました

個人情報保護について

お申込みいただいた個人情報は当社が定める目的以外(法令に定める場合を除き)に事前にご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはございません。

TAGS

メールマガジン登録

『選ばれる工務店への道』

− メールマガジン登録 購読無料 −

メルマガだけでお伝えする『限定』コンテンツの他、コラム更新情報、最新セミナー情報などをお届けします。ぜひご登録ください。(登録解除は随時可能です)

※ひらがなで あ と入力(必須)
プライバシーポリシーをお読みいただき、同意のうえ送信してください。
powered by acmailer"